PR

本を開いたまま置く方法|ブックスタンドならは固定して立てて置けて便利

本を開いたまま固定して立てて置きたい!ブックスタンド 一人暮らし便利グッズ

本を開いたまま固定できる便利なブックスタンド。

厚み62mmまでの書籍や用紙類を挟み込んでも倒れない設計。大きめの本を支える左右のストップホルダーで片手が自由に。指先でのページめくりも可能な使い勝手。傾斜角度の調整機能で、デスクワークやキッチンでのレシピ参照に重宝する万能アイテム。

100均のものは角度調整不可、ブッククリップは下向き作業向き。自作は手間の割に利便性が劣るので、立てて置ける・ホルダー付き・角度調整可能な条件を満たす商品選びがポイント。

本を開いたまま置くためのブックスタンド

actto BST-02BK ブックスタンド 書見台

ブックスタンドもいろんな商品があるのですが、黙ってAmazonのベストセラー商品を購入してみました。

ブックスタンドの特徴と、使ってみた感想などざっと書きます。

厚み62mmまでの書籍を挟み込み可能

実際に薄い本から分厚い本までなんでも挟めます。

これ挟めなかったなというものはいまのところありません。

極端に分厚い百科辞典みたいなものでない限りは、一通りの書籍に対応できます。

用紙類などを挟み込んでも用紙が後ろに倒れない

紙ペラ1枚を立てられるということですね。

形状がフラットだと、スタンドから上にはみ出る部分が後ろにペロンと倒れますよね。

このスタンドは本体がカーブしているので、一枚紙でも倒れず立ってくれるということ。

大きめの本を支えるために、前面の左右に2本のストップホルダー

左右に可動式のホルダーがついていて、本の厚さに合わせて止められるようになっています。

このホルダーのおかげて、今まで本を開いた状態に保つために使われていた片手が開放されます。

ホルダーには滑り止めもついているので、本の形状記憶力によりページが逃げていくこともありません。

ホールドしたまま指先でページ送り可能

ホールドしたまま指先でページ送り可

これも一応できます。

ページをめくりたいときも、スタンドから本を外す必要がなくそのままペラっとページを送れます。

慣れると片手でもできる。

1ページずつでなく数十ページ単位で他のページを開きたいときは、一旦スタンドから外してペラペラめくってセットし直した方が早い。

傾斜角度の調整が可能

ブックスタンド傾斜角度の調整が可能

角度の調整は便利。

角度があってないと思ったより見づらいんですよ。

角度固定の商品だと、目線に合わせるためにスタンドを置く場所を手前⇔奥に動かして調整することになります。これだと、目線に合わせるために距離が変わってしまうので、本の文字が読みづらくなったり。

読みやすい目線の位置&距離と保つために、角度を調整できる商品の方が絶対にいいです。

デスクでは書物や書類を見ながらのPC入力に、キッチンでもレシピ本を見ながらの調理に重宝

PC作業はもちろんですが、キッチンなど用途はさまざま。

この商品はプラスチック製なので、軽くて室内であれば適当に持ち歩けます。

木製のちょっと高級そうスタンドもありますが、これだと「書斎に置いておく」みたいな使い方になってしまいそう。

ちょうどいいチープ感です。いい意味で。もちろんすぐに壊れたりはしませんので安心してください。

タブレットのスタンドとしても応用可能

タブレットも置こうと思えば置けます。

Kindleなどの電子書籍を参照しながらPCで作業みたいなことが可能ですね。

一台持っておくと重宝するので普通におすすめです。

100均・セリアのブックスタンドは角度が変えられない

View this post on Instagram

Lisa☺︎勉強垢さん(@li.___.study)がシェアした投稿

100円均一でもスタンドが売っていますが、稼働するホルダーや角度調整があります。

確かに安くていいのですが、利便性はやや劣りますね。

とりあえず立てて置ければいい!という場合は100均でもいいかもしれません。

あと200円の商品ならもう少し良さそうです。

ブッククリップは下を向く作業(勉強・書き物)ならアリ

本を開いたままで固定するブッククリップという商品があります。ページ開きを固定するだけのものですね。

これは机などに寝かせて置くことになりますので、目線的には下向きになります。同じく目線が下になる作業(勉強や書き物)であれば、ブッククリップでも十分かもしれません。

↑こんな感じで、ページは挟めますが手で抑えないと本が閉じてしまいます。これだとただの「しおり」代わりです。

↑本の上か下を挟めば、開いたままで置けます。ただし、本に変な形がつくリスクはあり。それとデスクの上で結構場所を取ります。

パソコンのように目線を前に向ける作業には不向きです。

  • PC→目線が前orやや上
  • 本→目線が下

目線を行き来させるのは結構ストレス。

頭ごと動かすことになるので、「どこを見てたかわからなくなって毎回探す」みたいな感じになります。

複数の用途で使うことを考えたら、ブックスタンドの方がおすすめですね。角度調整できるので、ほぼ寝かせることも出来ますし。

あ、でも持ち運びとか考えたらブッククリップになりますね。小さいのでどこでも使える。

ちなみにブッククリップにも使える万能クリップというものが人気です。

ブックスタンドの自作はできる?

頑張って自作している方もいらっしゃるようですね。

  • 針金ハンガー
  • クリップ
  • 洗濯バサミ
  • ダンボール

やろうと思えばできそうですが、あまり利便性は良くなさそうです。

安さを求めて自作するのであれば、100均のブックスタンドを購入する方がいいでしょう。

もちろん、お洒落なのが作りたいとかDIYが好きという人はこの限りではありません。

ブックスタンドまとめ

  • 立てておける
  • 開いた状態で固定するホルダーがついてる
  • 角度が調整できる

この辺の条件を満たしているものを選ぶと幸せになれます。